PS

Subobject

Subobject

 \mathcal{C}-monomorphism:

  •  u : S \rightarrow A
  •  v : T \rightarrow A

について、

  •  u \leq v \Leftrightarrow {} ^ \exists w, u = v \circ w
  •  u \equiv v \Leftrightarrow (u \leq v) \text{ and } (v \leq v)

と定義すると、 \equiv はequivalence relationになるので、equivalence class:

  •  [u : S \rightarrow A ] _ \equiv

 Asubobjectといい、

  •  u \equiv v \Leftrightarrow S \cong T

が成立することから、 S と書いてしまう。

Subobject category

(・・・と呼ぶのか怪しいが)

 \mathcal{C}-object  A のsubobjectをobjectとするcategory:

  •  \mathcal{Sub} _ {\mathcal{C}}(A)

を作ることができる。添え字の  _{\mathcal{C}} はしばしば省略される。

命題

  •  \mathcal{Sub}(A) : \text{posetal}

Wellpowered category

  •  {} ^ \forall A \in \mathcal{C} _ 0, \mathcal{Sub}(A) _ 0 : \text{small}

なるcategory  \mathcal{C}

Subobjectのelement

  • element  a \in A
  •  A のsubobject  M = [m]

について、

  •  {} ^ \exists f, a = m \circ f

のとき、

  •  a \in _ A M

と書く。

参考文献